投稿

10月, 2015の投稿を表示しています

説教#90:「我らは礼拝の民」

『我らは礼拝の民 』 聖書  創世記8:6-22、ローマの信徒への手紙12:1-2 日時 2015年 10月 25日(日) 礼拝 場所 小岩教会(日本ナザレン教団) 【外の状況を把握できない箱舟に乗った人々】 ノアが生きた時代、大洪水に襲われた世界は、水で覆われていました。 その水の上を、ノアとその家族、動物たちを乗せた箱舟は、 長い間漂っていました。 聖書の記述を見る限り、それはおよそ1年間にも及ぶ長い日々でした。 箱舟に乗ったものたちにとって、箱舟に乗った1年間はとても長く、 いつ降りることが出来るかもわからない、 永遠に続くような時間だったことでしょう。 彼らは、世界を覆う水が引いていき、 再び、乾いた大地が現れる日を、ひたすら待ち続けたのです。 天からの雨が降り止んだ150日後、山々の頂きが現れ始めました。 その40日後、ノアは窓を開き、外の様子を伺おうとしました。 箱舟は、怒涛のように押し寄せてくる水から、身を守るために作られたため、 窓を多く作ることも、大きく作ることも出来なかったことでしょう。 そのため、箱舟についている窓から、 外の様子を完全に把握することは出来ず、 知りうることは限られていました。 ですから、ノアは外の様子を知るために、鳥を用いたのです。 コンパスのない時代、船乗りたちにとって、 鳥を連れて行くことは、なくてはならない航海上の慣習だったようです。 鳥を放ち、その鳥が飛んでいく方向によって、 彼らは陸地の方角を見定めることが出来たそうです。 ノアは、古代の船乗りたちの慣習と同じことをしているのだと思います。 乾いた大地はあるのか。 そして、その乾いた大地は何処にあるのかを正しく見定めるために、 自分が置かれている状況を知るために、ノアは鳥を放ったのです。

説教#89:「神は心に留めた」

『神は心に留めた 』 聖書  創世記7:17-8:5、ヨハネによる福音書14:15-18 日時 2015年 10月 18日(日) 礼拝 場所 小岩教会(日本ナザレン教団) 【洪水の脅威】 ノアの時代に、神はこの地上に洪水をもたらしました。 その当時に引き起こされた洪水のもつ脅威を、著者は物語っています。 雨は40日40夜、地上に絶えず降り注ぎ、 みるみるうちに、水が地上を覆っていきました。 その水は、次第に増していき、すべての山を覆いました。 そして、すべてのものは洪水によって拭い去られました。 それは徹底的な死と破壊の出来事でした。 著者は、7:21-23で、地上で生きていた生きものがすべて、 この洪水によって息絶えたと記しています。 地上で動いていた肉なるものはすべて、鳥も家畜も獣も地に群がり這うものも人も、ことごとく息絶えた。乾いた地のすべてのもののうち、その鼻に命の息と霊のあるものはことごとく死んだ。地の面にいた生き物はすべて、人をはじめ、家畜、這うもの、空の鳥に至るまでぬぐい去られた。(創世記7:21-23) 著者は、言葉を言い換えることによって、 3度も、洪水によってすべての生きものが死んだことを伝えています。 それほどまでにこの洪水は脅威的なものであり、 恐るべきものであったと著者は強調しているのです。

説教#88:「神の配慮」

『神の配慮 』 聖書  創世記7:1-16、ルカによる福音書12:6-7 日時 2015年 10月 4日(日) 礼拝 場所 小岩教会(日本ナザレン教団) 【箱舟に乗り込む】 「さあ、あなたとあなたの家族は皆、箱舟に入りなさい。」(創世記7:1) 「箱舟を作りなさい」(創世記6:14)と神から命じられたノアが、 この箱舟に乗り込む日が、ついにやってきました。 その日、箱舟に乗ったのは、ノアとその妻、彼らの3人の子どもたちと、 それぞれの妻たちの合計8人と、多くの動物たちでした。 箱舟に乗った動物たちに注目してみると、 とても不思議な命令を神がしていることに気づきます。 神はこのように言われました。 あなたは清い動物をすべて七つがいずつ取り、また、清くない動物をすべて一つがいずつ取りなさい。(創世記7:2) 興味深いことに、神は動物について、 「清い」動物と「清くない」動物という分類をしています。 そして、その上で、「清い」動物も「清くない」動物も、 箱舟に乗せなさいと言われたのです。 神がここで語る「清い」「清くない」という言葉は、祭儀上の分類です。 つまり、神に礼拝を捧げる上で、必要となってくる、 動物の分類がここでなされているのです。 生け贄として、神に捧げることのできる「清い」動物なのか、 神に捧げることのできない「清くない」動物なのか。 神に礼拝を捧げる人間が食べたり、 触れたりすることのできる「清い」動物なのか、 それとも、食べたり、触れたりしてはいけない動物なのかといった分類です。 重要なのは、それぞれの動物が「清い」か「清いくない」のかを 人間の側が決めたわけではないことです。 「清い」「清くない」ということを定めたのは、神であり、 どちらの動物も、箱舟に乗せるようにと言われたのも、神です。 そのため、神に命じられたとおり、ノアは「清い」動物たちも、 「清くない」動物たちも、箱舟へと乗せたのです。 「清い」「清くない」ということに目を向けるときに思い起こしたいのは、 神は、造られたすべてのものを「良い」と言われたことです。 その意味で、「清い」「清くない」という分類を、 「良い」「悪い」と同じように考えてはいけ